プラット東淀川
ラーメン赤猫 第9-10巻

ラーメン赤猫 (アンギャマン) 第9巻-10巻 第1巻-第10巻(最新版) 2022年10月-2025年2月 ラーメン屋,赤猫で今日も元気に働く珠子。ビッグニュースに店員たち騒然! ラーメン赤猫に新猫「ゆずちゃん」が来た […]

続きを読む
プラット東淀川
私の送別会の2次会

2025年2月1日 わが家にて、送別会のお礼にわが家で2次会を開きました。退職の記念品として頂いたものです。日本酒の小鼓の心楽と。日本酒をカクテルにするもの、卒業生のN君が持ってきてくれたコーヒーです。 楽しかった19年 […]

続きを読む
近畿大学
卒論発表打ち上げと私の送別会

2025年2月1日 梅田太融寺のミートマーケット梅田にて18:00pmより、卒論の打ち上げ会と私の送別会を学生がやってくれました。卒業生は、東京からわざわざJA全農のN君が来てくれました。みんなでわいわいがやがやです。記 […]

続きを読む
近畿大学
勝田ゼミ 第18回卒業論文発表会

2025年1月31日-2月1日 21号館(経営学部棟)5階541教室 第18回目となる勝田ゼミの卒業論文の発表会であり最後の発表会です。これで授業関係はすべて終わり、あとは3月28日の最終講義で近大での仕事はおしまいです […]

続きを読む
近畿大学
近大マグロのメモ書きとクリップ

近大ものの新作です。 近大マグロ缶に入ったメモ書きとクリップです。名前にセンスがないのが残念です。ものはイイと思うので、ネーミングが大事です。  

続きを読む
近畿大学
近大では単位も生協で買えます。

近大では、今週から単位も生協で買えます。 クリームパンが今年のもので、粒あんが去年のものです。今年は、見事に近大クオリティーでクリームがわからないくらい薄いもんですね。学業の単位はどうでしょうね?

続きを読む
プラット東淀川
アルキメデスの大戦 (三田 紀房)

第1巻-第38巻 完結 2016年5月-2023年12月 戦艦「大和」を阻止せよ!!! 日本の未来を1人の数学の天才が変える!? 時は1933年。日本海軍の中枢・海軍省の会議室で、次世代の旗艦を決める新型戦艦建造計画会議 […]

続きを読む
プラット東淀川
アンゴルモア(たかぎ七彦)

アンゴルモア 元寇合戦記 第1巻-第10巻 2015年2月-2018年10月 アンゴルモア 元寇合戦記 博多編 第1巻-第10巻 2019年7月-2024年9月 中世ヨーロッパを席巻し、恐怖の大王=アンゴルモアの語源との […]

続きを読む
プラット東淀川
小野薬品国際部の内内の新年会

小野薬品国際部の内内の新年会を1月15日に東淡路商店街の「ごっつ2」で行いました。 先輩、同期の集まりで家内がついてきてくれました。気の置けない仲間の集まりなのでたのしく過ごせました。 また、会場がごっつさんなので、料理 […]

続きを読む
かつだの活動
AIBA(貿易アドバイザー協会)関西支部 定例会

2025年1月11日 AIBA関西支部 定例会 毎年1月の定例会は、近大で開催することになっており、3月に私がて年退職することもあり、最終講義のような形で、1時間の講義をしました。 定例会の後の懇親会は、布施のきちりで行 […]

続きを読む