かつだの活動
令和6年能登半島地震 お悔やみ

令和6年1月2日 令和6年能登半島地震が発生しました。大阪の東淀川区の自宅においても酷く揺れました。被災地の方は怖くて怖くて方がなかったのではないでしょうか。ご飯もまともに食べずにお困りかと存じます。 これから徐々に回復 […]

続きを読む
かつだの活動
舞鶴港利用促進委員会

2023年12月22日 3時より舞鶴港FAZ21にて、舞鶴港利用促進委員会に委員長として出席しました。会議の内容は詳しくは話せませんが、舞鶴港は利便性が高まり、2024年も拡張を行ない、より充実した港になります。 会議の […]

続きを読む
近畿大学
2023年12月20日 スカラシップ奨学金表彰式

2023年12月20日 近畿大学経営学部において、成績優秀者の表彰式が20-3教室で3:00pmより行なわれました。 本年度も、勝田ゼミは経営学部で最多の9名が表彰されました。 4年生5名、3年生が4名でしたが、1名欠席 […]

続きを読む
近畿大学
勝田ゼミ 忘年会 2次会

2023年12月8日8:30pmより我が家で忘年会の2次会を行ないました。みんな和気あいあいで盛り上がり、3年生は、三井倉庫、郵船ロジスティックス、阪急阪神エクスプレスや鴻池運輸等に決まっている4年生やこれらの会社で実際 […]

続きを読む
近畿大学
勝田ゼミ 忘年会

2023年12月8日6:00pmより阪急淡路駅西口前の焼肉ホルモンとくちゃんで、忘年会をしました。今回は、3年生7名と卒業生1名の合計8名が通関士試験に合格したので、合格者には、ご招待として喜んでおごりました。また卒業生 […]

続きを読む
かつだの活動
HK会 忘年会

2023年12月5日 5:30pmより高麗橋の北京飯店でHK会(私のイニシャルではなく、この会の発起人の二人の名字のイニシャルです。)の忘年会です。この会は、AIBA(貿易アドバイザー協会)関西支部に古くから参加している […]

続きを読む
かつだの活動
2024年1月20日 近大校内でのAIBA定例会の打ち合わせ

2023年12月2日 我が家において、15:00pm-20:00pmに、2024年1月20日に開催するAIBA関西支部の定例会の打ち合わせと2024年秋の予定の大阪商工会議所とAIBA関西支部の合同での舞鶴港見学会の打ち […]

続きを読む
近畿大学
通関士試験合格 祝賀昼食会

2023年11月27日、通関士試験合格者7名と祝賀昼食会を近畿大学内のアカデミックシアター3階のThe Lougeで行ないました。合格者には、この昼食会と12月8日の勝田ゼミの忘年会にご招待することを約束していたので、う […]

続きを読む
近畿大学
我が家に卒業生がやって来た

2023年11月23日 6:00pmから我が家でプチ宴会しました。卒業生が2名(女性一人を写真に撮り忘れました。ごめんなさい。)と3年生が6名(男子5名、女子1名)が来ました。わいわいガヤガヤしながら、3年生は、JA全農 […]

続きを読む
近畿大学
お掃除ロボの試運転 in 近大

2023年11月20日 近畿大学の経営学部の2限目の講義の時間に5階の講義室の前で、お掃除ロボの試運転をやっていました。動画をうまくアップロードできなくて、ちょっと残念な絵となってしまいました。Whiziアイリスエディシ […]

続きを読む