プラット東淀川
桂先生との飲み会

旬魚旬菜きらく アパホテル新大阪駅前 東口店 大阪市東淀川区東中島1-21-27 アパホテル新大阪駅前1F TEL 06-6326-1899 きらくさんは新大阪駅東口を出て約2分のところにあります。 学部長をされていた桂 […]

続きを読む
かつだの活動
ニューヨーク【新唐人】のインタビュー

2024年10月22日 近畿大学の広報部より先日、ニューヨークに本部のある新唐人テレビの日本報道ステ-ションより放送後にHPとYoutubeに公開されたとの連絡がありましたのでお知らせいたします。よろしくお願いいたします […]

続きを読む
かつだの活動
TikTokのフォロワーが1万人を越えました

TikTokのフォロワーが1万人を越えました。 私の投稿に賛同して頂いた皆様方に感謝です。 ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 家内と二人で祝杯を上げました。     &nb […]

続きを読む
かつだの活動
産経新聞記事 2024年10月19日 オンラインインタビュー

産経新聞 令和6年10月19日 朝刊 P.3 総合 「日本企業 難しい対応 パナやクボタ 帰国支援も」について、Zoomを使いオンラインインタビューを受けました。      

続きを読む
近畿大学
卒業写真の撮影会

日時:2024年10月7日 13:20pm 場所:洗心の庭(21号館前 中庭) 私が来年2025年3月に定年退職するので、今回第18回目の卒業写真の撮影が最後です。最後かと思うと感慨深いものがあります。47歳で経営学部の […]

続きを読む
かつだの活動
備蓄米

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 政府備蓄米(せいふびちくまい)とは、凶作や不作時の流通安定のために日本国政府が食料備蓄として保存している米である。1995年(平成7年)に「主要食糧の需給及 […]

続きを読む
かつだの活動
令和6年の水稲の作柄

農林水産省「令和6年産水稲の8月15日現在における作柄概況」によると『気象データ(降水量、気温、日照時間、風速等)及び人工衛星データ(降水量、地表面温度、日射量、植生指数等)から作成される予測式に基づき予測した令和6年産 […]

続きを読む
かつだの活動
平尾米穀店

大阪市東淀川区淡路4丁目6−22 TEL 06-6322-0260 阪急淡路駅西口を出て淡路本町商店街に入り、商店街の反対側の出口にあるイズミヤのちょっと手前の左側にあります。 兵庫のおいしいブランド米を筆頭に質のいい米 […]

続きを読む
近畿大学
後期の講義が始まりました。

後期の講義が始まりました。早いもので、19年の最後の半期です。あっという間に来年の3月末で66歳で定年退職です。これで近畿大学の名誉教授ですが、もうちょっと働きたいので、次の勤め先が見つかればいいのになあと思っています。 […]

続きを読む
プラット東淀川
今年も夏休みに卒業生が来てくれました。2

2024年8月24日 40歳近くになっても同期の人がおれば大騒ぎです。 ちなみに最後の写真は10年以上前にわが家が火事になりそのあとに完成後飲み会をした時の写真です。今日来た3人の学年の写真です。きれいな子が多かった年で […]

続きを読む