かつだの活動
大阪税関 研修講義「国際物流実態」

2025年3月4日 9:30am〜 財務省税関研修所 大阪支所 大教室 大阪市港区海岸通1-5-35 研修科目「国際物流実態 小口輸入」 朝8:30amに大阪税関のベルファイアで迎えに来てもらい、9:30amから12:0 […]

続きを読む
かつだの活動
2025年3月16日の西淡路地区防災訓練の案内

2025年3月16日の西淡路地区防災訓練の案内 9時に上町断層に地震が発生したことを想定した、避難訓練です。 わたしは、足が悪く車いす生活なので、人に助けてもらう方なので、このような防災訓練にはちゃんと参加していないとい […]

続きを読む
かつだの活動
私案「アニメ・マンガランド」: 柴島浄水場開発用地プロジェクト

私案「アニメ・マンガランド」: 柴島浄水場開発用地プロジェクト 2025年2月12日(水)7:00pmより西淡路会館にて開催 柴島の浄水場の跡地12haの土地活用について、意見をもとめられた。 人々の交流や防災に資する広 […]

続きを読む
かつだの活動
淡路駅エリア計画の骨格 2

淡路駅エリア計画の骨格 2 2025年2月12日(水)7:00pmより西淡路会館にて開催  

続きを読む
かつだの活動
淡路駅エリア計画の骨格 1

淡路駅エリア計画の骨格 2025年2月12日(水)7:00pmより西淡路会館にて開催 北陸・リニア新幹線がいずれも新大阪駅の地下に連結される予定のため、新大阪駅を中心として十三駅及び淡路駅を含む広いエリアであり、キープロ […]

続きを読む
かつだの活動
淡路駅エリア計画の骨格について 大阪市計画調整局 

淡路駅エリア計画の骨格について 大阪市計画調整局 新大阪駅を中心に十三駅と淡路駅をサブ拠点として歩きたくなる街づくりをめざす。 柴島浄水場の跡地利用 淡路駅については、柴島の浄水場の跡地12haの土地の活用について、意見 […]

続きを読む
かつだの活動
東淀川区西部地域まちづくりについて東淀川区西部地域まちづくりについて 東淀川区役所 地域課(企画調整)

東淀川区西部地域まちづくりについて 東淀川区役所 地域課(企画調整) 2025年2月12日(水)7:00pmより西淡路会館にて開催 阪急淡路駅の周辺開発 東淀川区西部地域の総合開発をこれから進めてゆくことについて地元と協 […]

続きを読む
かつだの活動
西淡路地域まちづくりワークショップ、意見交換会

西淡路地域まちづくりワークショップ、意見交換会 「開催の御案内」 西淡路地域活動協議会 2025年2月12日(水)7:00pmより西淡路会館にて開催 北陸新幹線やリニア新幹線が計画されている中、ターミナル駅となる新大阪駅 […]

続きを読む
かつだの活動
ひろしま文具博で買ったスタンプ

2月8日に貿易学会の広島に行く前に、広島八丁堀の福屋で開催されていた、ひろしま文具博で買ったスタンプで、12日にやってきた孫娘と家内がわあわあ言いながら、スタンプで遊んでました。  

続きを読む
かつだの活動
日本貿易学会・アジア市場経済学会両西部部会研究報告会

2025年2月8日 広島経済大学立町キャンパス 広島市中区立町2-25 IG石田学園ビル(旧広島ロプロビル) 2階 広電 立町電停前 1分 本日は第2報告の京都産業大学の鈴井先生の報告が、私の退職記念号の話であるので、論 […]

続きを読む