2024年10月14日
2024年10月14日 家内と孫の3人で東淀川区民まつりに行ってきました。夏がぶり返したように暑かったので、多幸公園のみで帰ってきました。最後のお茶は参加賞です。
2024年10月6日
場所: 東淀川区役所(東淀川区豊新2-1-4)、東淀川消防署(東淀川区菅原4-4-27)、(株)永和商店敷地内(東淀川区菅原4-6-23)、多幸公園(東淀川区豊新2-8)
2024年10月2日
大阪市東淀川区菅原5-9-28 TEL 070-8505-4648 パン工房マサトさんは、JR淡路駅を阪急淡路駅側に出たところを南に20メートルほど行ったところにあるパン屋さんです。JR淡路駅で駅立ちしているときに、いい […]
2024年10月2日
東淡路商店街 阪急淡路駅東口を出たところ、またJR淡路駅を出たところの便利の良い商店街です。両端にあるスーパーのアカシアと阪急オアシスにトイレがあり、便利です。 ハロウィーンまつり 東淡路商店街をあげてのお祭りである東淡 […]
2024年10月2日
大阪市東淀川区東淡路 4-33-14 甘甘娘さんは、阪急淡路駅東口を出て、東淡路商店街をJR淡路方面に約2分ほど行ったところにあります。JR淡路駅からでは東淡路商店街のアーケードに入ったところです。 甘甘娘さんはもともと […]
2024年10月2日
大阪市東淀川区東淡路4丁目33-9 TEL 06-6323-1197 あさださんは、阪急淡路駅の東口から東淡路商店街に入り」JR淡路駅に向かって徒歩約1分のところにあります。 今日は、金曜日に家内のお母さんの法事があるた […]
2024年9月28日
大阪市東淀川区淡路4-7-13 TEL 06-6323-9620 黒船屋さんは、阪急淡路駅西口を出て、淡路本町商店街に入り、100mちょっと行ったところの淡路郵便局の隣にあります。 豊中、尼崎、天神橋に次いで、4軒目の […]
2024年9月17日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 政府備蓄米(せいふびちくまい)とは、凶作や不作時の流通安定のために日本国政府が食料備蓄として保存している米である。1995年(平成7年)に「主要食糧の需給及 […]
2024年9月16日
農林水産省「令和6年産水稲の8月15日現在における作柄概況」によると『気象データ(降水量、気温、日照時間、風速等)及び人工衛星データ(降水量、地表面温度、日射量、植生指数等)から作成される予測式に基づき予測した令和6年産 […]
2024年9月16日
大阪市東淀川区淡路4丁目6−22 TEL 06-6322-0260 阪急淡路駅西口を出て淡路本町商店街に入り、商店街の反対側の出口にあるイズミヤのちょっと手前の左側にあります。 兵庫のおいしいブランド米を筆頭に質のいい米 […]