西淡路地区防災訓練 ⑤救助と総括
2025年3月16日
2025年3月16日 防災訓練⑤救助と総括 このパートでは地震により倒壊した住宅等の下敷きになった人を救う訓練です。使用する道具の説明等を中心に受けました。 その後、東淀川消防署の総括を受けました。このような訓練を定期的 […]
西淡路地区防災訓練 ③トイレ
2025年3月16日
2025年3月16日 防災訓練③トイレ 地震や津波が来たとのアフターライフで問題となるのが、トイレです。そこで簡易トイレの設置、使用、後片付けの訓練をしました。
西淡路地区防災訓練 ②搬送
2025年3月16日
2025年3月16日 防災訓練 ②搬送 けが人が出たときにストレッチャー等がないときに毛布やしっかりした物干しざおがあれば、簡易的な担架ができるというものです。
西淡路地区防災訓練 ①避難
2025年3月16日
2025年3月16日 朝9時に上町断層に震度6の地震が発生したとの想定で、防災訓練が始まりました。 一時避難場所である淡路3公園に集合し、名前の確認等を行い、9時半に避難場ひいひいである旧西淡路小学校の体育館に移動しまし […]